Pandas
Pandasについて
- Pandasって何?
- Pandasってどうやって使うの?
- Pandasを使ってみよう!
Pandasって何?
Pandasとは
- Pythonのデータ分析で絶対に必要なライブラリです
- データフレームの編集ができます
- 簡単に言えばエクセルのような機能を備えています
どうやって使うの?
Pandasを使うには?
Anacondaをインストールすれば、自動的にPandasもインストールされます。Anacondaのインストールは、Windows版とMac版で若干方法が違います。
詳細はこちらのサイトをご参照ください。
Pandasを使ってみよう!
アップル(AAPL)の価格を取得する
import pandas as pd import pandas_datareader as web df = web.DataReader(data_source='yahoo',name='AAPL',start='2020-01-01')
取得した株価データの結果を確認
このように、取得した株価のデータを『データフレーム(行と列)』の形式で表示することができます。
目的に応じて、データフレームを自在に編集したり特定のデータのみを抽出したりすることもできます。
サンプルコードの説明
import pandas
意味:『Pandas』というライブラリをインポートしてください
import pandas_datareader as web
意味:『 pandas_datareader』というライブラリをインポートしてください 。『web』というかたちで
df = web.DataReader()
意味:dfという変数にYahoo!financeから取得したアップルの価格データを入れてください
ココがポイント
例:import pandas_datareader as web
df = web.DataReader~
『Pandas』の効率的な学習方法とは?
最初に学ぶべきは『Pandas』
データを取得し、それをまとめ、目的に合わせて自由自在に編集ができるPandasは、Pythonのデータ分析でなくてはならない存在です。
なのでジェイは、これからPythonを学ぼうと考えている人にPandasを一番最初に学ぶことをすすめています。
Pandasの効率的な学習方法とは?
しかし、Pandasは何でもできるがゆえに学ぶことも多くあります。
なので初心者の方は、まず数時間でキホンを学ぶことをおすすめします。
ジェイがおすすめする学習方法についてまとめたのが以下の記事です。
-
-
【Udemy】このコースならデータ分析に必要なPandasの知識を半日で学べます!
※この記事は、以下の記事を読んでいる人向けとなります。 まずはコチラをチェック! Pythonを使ったデータの分析で必要な知識って何ですか? 長子さんPythonで株価を分析するためにや ...
実際にジェイが経験した中で『これが一番良かった!』と思った学習方法です。
なので自信をもってみなさんにもおすすめしております!
ぜひチャレンジしてみてください!
Pandasについての詳細は以下の記事をご覧ください!